【マジックアワーとは】ベストな時間帯と撮影時のカメラ設定を紹介!幻想的な写真を撮ろう!

※商品PRを含む記事です。当メディアではAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイト等の各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

こんにちは、いまやり(@imayari_orz)です。

この記事では1日の中で最も美しい写真が撮れる時間帯「マジックアワー」について書いていきます。

せっかくカメラを始めたなら周りをあっと言わせるような写真を撮ってみたくありませんか?

マジックアワーと呼ばれる時間帯に写真を撮ると初心者でも簡単に幻想的な写真を撮ることができるんです。

ということでこの記事ではマジックアワーの紹介をした上で、カメラ初心者向けにマジックアワー撮影時のカメラ設定や事前準備などについて紹介をします。

この記事でしれること
  • マジックアワーとは
  • マジックアワー撮影のカメラ設定
  • マジックアワー撮影前の準備
Contents

マジックアワーとは

マジックアワーとは日の出前後・日没前後の空が美しい色に染まる時間帯のことをいいます。

夜明けの時間帯、夕日から夜に向かっていく時間帯です。

黄昏時(たそがれどき)やトワイライトなんて呼ばれ方もしますね。

映画「君の名は。」では”かたわれどき”なんて呼ばれ方もしていました。

空の色は日によって様々で真っ赤な燃えるような空色の日もあれば、優しいオレンジ、赤と青の美しいグラデーションの空になることもあります。

マジックアワーはまさしく魔法の時間です。

普段なら平凡な景色もマジックアワーになると魔法がかかったように幻想的な景色になることも。

いまやり

写真を撮るにはもってこいの時間帯です

風景写真でもポートレート写真でも普段とはひと味違った写真にすることができます。

マジックアワーはさらに「ゴールデンアワー」と「ブルーアワー」のふたつに分けられます。

ゴールデンアワーとは?

ゴールデンアワーは太陽が地平線から+6度〜−2度の位置ある時間帯で、空はオレンジや赤、ピンクに染まります。

ゴールデンアワーの目安

日の出:太陽が出始めてから40分間

日 没:太陽が沈みきるまでの40分間

太陽が地平線に近いほど濃い赤になっていきます。

空がオレンジに染まってるときは光が柔らかくなるのでポートレート写真や花や植物などの写真と相性が良くなります。

空が赤くなってくると明暗がはっきりしてくるので、シルエットを活かした写真と相性がよくなりますね。

ゴールデンアワーで撮影できる写真

ブルーアワーとは?

ブルーアワーは太陽が地平線から−2度〜−6度の位置にある時間帯で、空全体が青みがかってきます。

ゴールデンアワーの目安

日の出:太陽が昇る直前までの20分間

日 没:太陽が沈みきってからの20分間

中でもゴールデンアワーとの境目の地平線は赤、空は青という赤と青のコントラストが見られる瞬間は最高のシャッターチャンスです。

また太陽が沈んだ後の青い空もすごく綺麗です。

ブルーアワーの時間帯は風景写真はもちろん、太陽の光が弱くなるので夜景写真や星空写真とも相性が良くなります。

ブルーアワーで撮影できる写真

マジックアワー撮影に必要なもの

マジックアワー写真を撮影するために必要となるカメラなどの機材紹介をしていきます

一眼レフカメラ・ミラーレスカメラ

まずは撮影するためのカメラを用意しましょう。

このブログを見てくださっているという方は一眼レフかミラーレスカメラを持っている方だと思います。

ISO値やシャッタースピード、ホワイトバランスを設定できるカメラであれば入門モデルでも大丈夫です。

iPhoneのカメラでもLightroomアプリなどのシャッタースピードなどを設定できるアプリが入れてあればマジックアワー写真を撮ることが可能です。

三脚

本格的に写真を撮るなら三脚は必須です。

ゴールデンアワーの写真であれば、まだ光が強い時間帯なので手持ち撮影でも手ブレをしにくいですが、ブルーアワーは手持ちだと厳しいです。

光が弱くなるため、手ブレする可能性大です!

あとは、ブルーアワーの時間帯は夜景との相性がとても良くなるのでスローシャッターを多用すると思います。

せっかくなら三脚も用意してブルーアワーならではの写真を撮りにいきましょう!

マンフロット(Manfrotto)
¥11,500 (2024/04/23 17:44時点 | Amazon調べ)

レリーズ(リモートコントローラ)

三脚を持っていくならセットでレリーズも持っていきましょう 。

レリーズとは?

リモートでシャッターをきる道具です。

ボタンを押すとシャッターをきることができます。

三脚にカメラを固定していてもシャッターを押す瞬間にブレてしまう可能性があります。

レリーズを使えばシャッターを押す際の手ブレを防ぐことができます。

いまやり

マジックアワーは本当に短いので、できるだけ失敗写真を減らしたい

レリーズは1000円前後で買うことができるので、これを機に買っておくことをお勧めします。

スローシャッター写真や夜景写真などを撮影するときにも役立ちます!

Nikon
¥1,980 (2021/07/28 19:09時点 | Amazon調べ)

ND8/ND16フィルター(減光フィルター)

こちらは必須ではありませんが、あると便利です。

NDフィルターは取り込む光の量を少なくするための道具で、これをつけることでシャッタースピードを遅くすることができます。

シャッタースピードが遅くなると雲に動きをつけたり、水面を滑らかにでき、また一味違った写真を撮ることができます

先ほども載せた写真ですが、海が少し独特な感じがしますよね

これもシャッタースピードを遅めに設定して撮影しています

スローシャッター撮影もするのであれば、NDフィルターは必須です

NDフィルターは色々な場面で役立つので買っておいてもいいかもしれませんね

たとえば滝も白い糸のようにとらえることができます

マジックアワー撮影時のカメラ設定

マジックアワーの撮影でも

  • 光が強いゴールデンアワー
  • 光が弱いブルーアワー

では、カメラの設定が少し違ってきます。

ゴールデンアワー、ブルーアワーのそれぞれの撮影時の基本的なカメラ設定について紹介します。

ゴールデンアワー撮影時のカメラ設定

STEP
カメラモードをAモード(絞り優先)にする

カメラの撮影モードは「Aモード(絞り優先)」が基本となります。

なので、ダイヤルまたは設定から「Aモード」に変更してください。

使ったことない方もいるかもしれませんがこれを機に使いこなせるようになりましょう!

まずは撮りたい被写体、構図に合わせて「絞り(F値)」を調整します。

  • 全体的にピントを合わせたい:F値を大きく
  • ある1点にピントを合わせたい:F値を小さく

全体的にピントを合わせるときはF値8~11前後が綺麗に写ると思います。

ボケ写真については被写体との距離によりますのでF値を少しずつ変えて調整してみてください。

太陽の光条を出したいならF値を16前後まで絞るといいでしょう。

STEP
ISOを100に設定する

次にISO値を設定します。

ISO値がAUTO(オート)設定になっている場合はAUTOを解除してください。

ISO値はまずは100に設定します。

STEP
シャッタースピードを確認する

F値とISO値が設定できたらシャッタースピードを確認します。

手ブレしないシャッタースピードの目安は「1/焦点距離」なのでそれより早くなっていればOKです。

それより遅い場合は次のステップでISO値で調整します。

レンズの焦点距離はレンズについている数字ですね。

上の写真であれば焦点距離は10mmなので、シャッタースピードが1/10秒より早くなっていれば手ブレすることが少なくなります。

三脚を使う場合はシャッタースピードはあまり気にしなくても大丈夫です。

STEP
ISO値でシャッタースピード調整する

シャッタースピードが1/焦点距離より遅い場合、シャッタースピードが1/焦点距離になるまでISO値を少しずつ上げていきます。

もしISOを上げすぎてノイズが入ってしまうときは、絞りを少し開けてあげると良いでしょう。

STEP
ホワイトバランスで色味を調整

最後にホワイトバランスも変更してみましょう。

ホワイトバランスを変更することで写真の色味を変えることができます。

見ている景色そのままを写真に写真に収めたいのであれば「自動」または「晴天」にしておきます。

ゴールデンアワー独特のオレンジや赤い空を強調したいのであれば「曇天」「晴天日陰」を設定してみるといいでしょう。

RAW現像をするのであれば後からでも変更できるのでAUTO(自動)でも問題問題ありません。

ブルーアワー撮影時のカメラ設定

つぎにブルーアワー撮影時のカメラ設定についてです。

モード設定や絞り(F値)の考えはゴールデンアワーと同じですがブルーアワーの時間帯は暗くなっているのでシャッタースピードが稼ぎづらいことが多いです。

またシャッタースピードを速くしようとしてISO値をあげるとノイズがのってしまうということもあります。

そこで、登場するのが三脚です。

三脚を使えば手ブレを気にしなくて良くなるのでISO100固定で大丈夫になります。

いまやり

暗い撮影でもノイズがのらない

ホワイトバランスは「蛍光灯」に設定すると空の青色が映えるのでおすすめです。

もちろん自動で撮影しておいてあとでRaw現像するものありです。

マジックアワー撮影の前準備

ここからは撮影前の準備について紹介します。

マジックアワーは本当にすぐに終わってしまうので1分1秒を無駄にできません。

旅行で訪れている場所であればなおさらです。

そのチャンスを無駄にしないように事前準備・計画をしっかりしておきましょう。

天気を調べておく

これは当たり前ですが、マジックアワーは天気が一番大切です。

雨の日、厚い雲の日は綺麗なマジックアワーはほぼ見られないでしょう。

撮影日には晴れている日を当てるようにしましょう!

マジックアワーの時間を調べておく

マジックアワーは日の出、日の入り前後の数十分間です。

その日の何時何分に日の入り、日の出があるかをチェックしておきましょう。

撮影地にはカメラ設定や三脚設置などの準備もあるので1時間前くらいを目安に着いておくと安心です。

撮影地のロケハンをしよう

可能であれば事前に撮影地に赴いて構図の確認をしておきましょう。

旅行先だとそう簡単には行けませんが、

  • Photohito
  • Instagram
  • googole画像検索

などでどんな写真が撮れるかをチェックしておくと良いです。

その場を知っているのと知らないのでは撮れる写真に大きな差が出てきます。

プロの写真家でもなんどもその地に足を運んで最高の1枚を撮影するというのはよくあることです。

カメラ素人の私たちがぶっつけ本番で構図を考えていい写真を撮るなんて至難の技です。

少ない時間の中で少しでもいい写真が撮れるように事前調査はしっかりしておきましょう。

当日も構図を事前確認する

ロケハンで事前確認していても、その日その時間の状況によってベストな構図は少しずつ変わってきます。

  • あると思ってた植物がなくなっていた・・・
  • できたばかりの建物がある・・・

撮影場所にはマジックアワーになる1時間前には着くようにして、その日のベストな構図を確認しておくと失敗が少なくなります!

マジックアワー撮影のまとめ

マジックアワーは本当に幻想的な写真を撮ることができます

ただ、撮影できる時間は非常に限られているのでしっかりと準備をしてから望むようにしましょう!

カメラ設定のおさらい、構図の確認など事前準備をしっかりとして、納得のいくベストなマジックアワー写真を撮影してみてください!

以上、いまやり(@imayari_orz)でした。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents